☆当洋裁教室は会員制です。
受講の際には当教室への入会をお願いしております。良質な設備や快適な環境を維持していくために、年会費をいただいております。なお、教室の規模を考慮して会員数は60名を上限とさせていただいております(現在は準会員、土曜会員を10名設定させていただいております)。 会員状況は▶こちらで確認ください。
☆受講は完全予約制です。
確実な受講ができるよう、予約制を取り入れております。定員は5名です。
☆婦人服や子供服の縫製や型紙が対象となります。
主に婦人服や子供服、小物などを作り上げることができる教室です。
コース | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前の部 | 10:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ● | △ |
午後の部 | 13:30~15:30 | ○ | △ | ○ | × | ○ | × | △ |
夜間の部 | 18:30~20:30 | × | △ | × | △ | × | × | × |
〇通常営業、△不定期営業(予約表に表示)、×休講、●土曜、準会員優先
☆定員は5名です。※新型コロナウイルス対応により現在は4名です。
☆各コースの前後30分はフリータイムとして、自由に教室、Caféコーナー等でお過ごしください。
☆Caféコーナーは自由にご利用できます。セルフサービスです。
☆土曜日については準会員および土曜会員を優先的に予約を受け付けております。
当洋裁教室は会員制です。受講の際には原則として入会が必要となります。
●正会員(定員60名)
年会費 5,000円
年会費に含まれるもの:ミシン等工房内の装備品の利用。教室内で使われる紙、芯地、伸び止めテープなど。ソーイングのコツなどの資料。教室内の型紙。Caféコーナーの利用。専用スリッパ。
レッスン料金
■2,000円/回
以前ありました多利用割引は、生活様式の変更により当面の間休止いたします。
多くの方にご利用いただくため、勝手ながら月6回を上限とさせていただきます。
受講回数に応じたポイントサービスがあります。
その他、服工房で単発に企画するワークショップに関しては、その都度、料金を決めます。
●ワンポイント受講
苦手なところをチョットだけ教えてほしい!など数回程度までのの受講を対象とした制度です。
■3000円/回(非入会者)
会員の予約を優先させていただいておりますので、空きがある場合に限らせていただきます。予約等は問い合わせください。
●準会員、土曜会員(定員各10名)
年会費はいただきません。ただし、6か月間ご利用がなかった場合には会員の効力を失います。
準会員の方:平日は受講希望日の前日のみ予約可。土曜は3か月前から予約可。
土曜会員の方:平日は予約不可。土曜は3か月前から予約可。
受講料は全て2000円です。
詳細はお問い合わせください。
●教室ではどんなものが縫えるの?
※メンズは専門外ですが、本や市販の型紙から作ることはできます。
●教室ではどんなことをするの?
「原型作り」
「型紙作成」
※市販の型紙を使こともできます。
※市販の型紙をうまく利用して、体にあわせて修正することもできます。
「サイズ展開」
など、サイズ展開も指導します。
「裁断」
「縫製」