服工房
Home
ごあいさつ
教室のご案内
お問い合わせ・予約
服工房の場所
Photo album
Web fashionshow 2020
作品集2021
作品集2020以前
過去のBlog
OSの赴くままに
Home
ごあいさつ
教室のご案内
お問い合わせ・予約
服工房の場所
Photo album
Web fashionshow 2020
作品集2021
作品集2020以前
作品集2020
作品集2019
作品集2018以前
過去のBlog
2021
2020
2018
2019
2017
2016
2015
過去のnews
OSの赴くままに
Part1
Part2
2021/04/15
麻生地のガウンコート
大田市M・Tさん作品 麻生地でガウンコートを作られました。 以前作られたたっぷりワンピースに袖ぐりが合うように洋裁本の型紙を修正して 作られました。 色違いで2着作られました。 思った通りのサイズ感でよくお似合いでした!
続きを読む
2021/04/14
裾切り替えのバルーンパンツ
松江市T・Mさん作品 裾で切り替えをして立体的にバルーンにしてパンツを作られました。 ウエストは後ろのみゴムが入っており、前すっきりタイプ。 170㎝近い身長のMさん用に作ったパンツを150㎝のお友達用にグレーディングして小さくして作られました。 只今160㎝用も制作中です。
続きを読む
2021/04/13
デニムのベストスーツ
加茂町Y・Fさん作品 少し張りのあるデニム生地でロングベストとパンツのセットアップを作られました。 小さめのテーラー衿で。右のみシームポケットがついています。 (写真ではよく見えませんが飾りフラップ付き) 細身のFさんにとてもぴったりの寸法でとても良く似合っていました。 小旅行に着て行くそうです!!
続きを読む
2021/04/10
ボーダーカットソー
松江市T・Sさん作品 細ボーターカットソー生地でプルオーバーを作られました。 持っておられた服を参考にして自分用にもう少し着やすく型紙を作ってから 製作されました。 襟ぐりの明きやバストのゆとりなど、好みの寸法とデザインで素敵なカットソーが完成しました!!
続きを読む
2021/04/09
ウィリアムモリス生地のブラウス
斐川町T・Sさん作品 ウィリアムモリスの生地(イチゴ泥棒)で立ち襟のブラウスを作られました。 柄合わせもあり気を使いながらの裁断でしたが、丁寧に制作されました。 86歳のSさんはいつも生地を選ぶ時に派手じゃないかなぁと心配されますが、 とても品よく良く似合っていました!
続きを読む
2021/04/08
麻のロングシャツ
松江市T・Iさん作品 さらっとした麻生地で襟ぐりにギャザーのあるロングブラウスを作られました。 胸には箱ポケットが付いており。前立て明きも途中にタブのついたちょっと 難しい仕立てでしたが、何事も挑戦してみたいと言ってとても丁寧にきれいに仕立てられました!!...
続きを読む
2021/04/07
ロングブラウス
斐川町K・Nさん作品 ポリステルシフォンのプリント生地でロングブラウスを作られました。 襟ぐりにはギャザーが入っており台衿付きのV明きです。 柄合わせもあり、縫いにくい生地でした丁寧に縫われました。 これからの季節に活躍しそうなブラウスが完成しました!!
続きを読む
2021/04/06
可愛いリュック
斐川町M・Aさん作品 子供たちの保育園の通園用にリュックを作られました。 プリントの11号帆布で、それぞれに柄を選んでもらい作られました。 肩から落ちないように前で留めてあります。 それから、女の子用の裏地にはマイメロディのプリント生地が使ってあります。 とっても可愛いリュックが完成しました!! 保育園で先生に自慢していたそうです!!
続きを読む
2021/04/03
スモッキングのスカート
松江市T・Mさん作品 麻の生地で脇見頃の上端にスモッキング刺繍を施したスカートを作られました。 Mさんは洋服のポイントにスモッキングをされることが多く、この細かい作業に 脱帽です!! 薄茶色の生地に赤い刺繍が映えてとっても素敵なスカートが完成しました!
続きを読む
2021/04/02
80サイズ長Tシャツ
斐川町A・Uさん作品 1歳の息子さんに長袖Tシャツを作られました。 1作目洋裁本通りに作ったら襟ぐりが大きすぎだったので、 小さくして作り直されました。 保育園用に何着も作るそうです(^-^) とても可愛い仕上がりでした。
続きを読む
さらに表示する
服工房のご案内
〒699-0505
島根県出雲市斐川町上庄原1490
(
地図
)
代表:小村淑美(おむらとしみ)
e-mail:
fukukobo@icv.ne.jp
トップへ戻る