さくら子ちゃんのひいおばあちゃん

看板犬のさくら子ちゃんは、今年2月はるばる四国は丸亀からやってきました。その丸亀では12月10日にさくら子ちゃんのひいおばあさんになる「きな子」の銅像が建てられたそうです。

様子は下記サイトに掲載

https://ameblo.jp/kinako-dog/

 

有名な犬の子孫だったことは聞いていましたが、銅像まで建てる犬とは・・・。

立派というよりはずっこけぶりが有名らしく、さくら子にもその才能が発揮されつつあるような年でした。来年こそは礼儀正しく迎えられるような犬になってほしい。な。

 

写真は丸亀警察犬訓練所HPから 

 

さくらこちゃんもクリスマス!

クリスマスで看板犬のさくらこちゃんも生徒さんからクリスマスプレゼントをもらっていました!

思わぬプレゼントにぴょんぴょん跳ねて大喜びでした!!

皆さんに可愛がってもらい感謝です。

15年間のお付き合い(^^)

12月も終わりに近づき教室でも、良いお年を・・・と帰りに挨拶をするようになりました。

暖冬で何だか年末、という気分ではないですが、先日15年前から月2回のペースで通って

くださっているグループの教室があり、毎回日記をつけているのよ!と見せてくださいました。

H15年9月着物をリフォームする教室誕生。

15年で318回目!!

この教室が島根に帰って初めての教室メンバーです。

平均65歳だった生徒さんも80歳代に突入!!

私も31歳→46歳!!!

長い長いお付き合いに感謝した一日になりました。

教室を長らく続けていますが、生徒さん達とも長いお付き合いになり、皆同じ趣味で話も楽しく大家族のようです。

皆さんに支えられて続けて来られました!

一人一人の生徒さんに感謝して、来年も元気で皆さんと楽しい時間がすごせますようにと願います。

 

玄関のファブリックパネル冬バージョンに

玄関のファブリックパネルを冬バージョンにしました!

ムーミン柄です。

染め織作家さんの仕立て

島根県松江市に工房を構えておられる染め織作家さんの依頼でワンピースを仕立てました。

教室だけで余裕がなく、ほとんど仕立ての仕事はしませんが、この生地の魅力に取りつかれました。

油抜きをしていないウールで柔らかく、軽くて暖かいドルマンスリーブの小さなヘチマ襟の上品なワンピースができました!

12/5から福岡三越にてこのワンピースの他にもニットなど400点の作品の展示会が始まります!

11月9日は教室休講

11/9金はインフルエンザ疑いにより休講しました。

沢山の方に予約をしていただいていたのに申し訳ありませんでした。

長女がインフルエンザにかかり、私も風邪の症状があり、皆さんにうつしてはいけないと思い休講しましたが、インフルエンザではなく、熱も出ず平熱キープの風邪でした。

来週から普通通り教室をしますのでよろしくお願いいたします。

健康には気をつけないといけませんね。

 

写真は文章とは関係ありませんが、ここ最近気持ちの良い秋晴れが続いており、看板犬のさくらこちゃんも庭を駆け回っています。

 

木のディスプレー

木のオブジェが完成しました!(夫作)
玄関横にディスプレーしています。

赤ちゃんのお客さん

出産予定日の二週間前まで教室に来てもらっていたAさんが生後一ヶ月半の赤ちゃんを連れて遊びにきてくれました!

可愛い可愛い男の子💜

あの大きかったお腹にいたのは僕だったんだね!

はじめまして。健やかに大きく育ちますように。

 

 

 

織り教室

今日はこの間糸染めをした毛糸でマフラーを織り始めました。

織りの加減できつく硬いマフラーになったので解いて織り直し写真の感じになりました。

やり直しながら使っていくうちに機械にも慣れてきて、調子に乗って間違えたりを繰り返しながら黙々と集中した時間を過ごしました。

アナログで昔からあり、人間の知恵の詰まったよく考えてある機械だなぁと感心しながら織りました。

木で作ってあって電気を使わない機械。好きだなぁ。

いざ鎌倉へ!!

この土日で鎌倉へ行って来ました。

洋裁教室にも参加&見学をして来ました。

同業なので行きにくいなぁとは思いましたが、思い切って申し込みました!!

マンツーマン教室で先生も優しくゆったりミシンを使い、いろいろな事も話せ交流が出来て良かったです。

鎌倉は初めて行きましたが、江ノ電の個性的なローカルさも良いし、古民家をリフォームして店舗にしておられるところも多く、沢山の素敵を吸収できました。

写真下、鎌倉スワニー本店。有名な生地屋さん。

オリーブの木

玄関前のさくらこちゃん(看板犬)に届かない場所にオリーブの木の鉢植えを設置しました。

今までもありましたが、さくらこちゃんが噛んでダメにしたので、畑にあった良さそうな木を植え替えました。

いたずらしたいのに届かず(笑)

 

糸染めに挑戦しました。

今日はマフラーを織るため、白の毛糸を赤に染めました。

赤い毛糸を買えばよいじゃないかと普通は思いますが、ここはせっかく習い始めた染め織教室なので、染める工程を楽しむことにしました。

糸がムラにならないように気を付けながら、約50分煮て真っ赤な染料を全て毛糸が吸込みました。

赤い液が透明になっていくのは感動。

いつも生地を買って洋服を作っていますが、布になる前の糸のルーツを知ることもまた興味が湧いてきました。

 

レトロなボタンを沢山買いました

台風で雨が激しく降る中、必要に迫られ裏地を買いに出雲市の扇町商店街のマルシンに行って来ました。

店内は昭和の雰囲気で、懐かしい昔ながらの手芸屋さん。

沢山あるボタンの箱たちに目が行き、物色していたら素敵なボタンがわんさわんさ。

しかも、ボタンはもう数が少なくなっていたり、在庫限りだから一個100円!と言われ、

買ってしまいました63個!!

さて、どんな服をつくろうかなぁ(^^)

 

89歳の生徒さんのノート!

月に2回来てくださる教室で最高年齢89歳のMさんのノートを見せてもらいました。

製図の仕方から縫い方まできちんと書いておられ

素晴らしいです。

こんな89歳になれるだろうか。

なりたいなぁ。

 

いたずらばかりする看板犬

もうすぐ生後10か月の看板犬さくらこちゃん。

玄関横で看板犬をしていますが、最近玄関周りを破壊しはじめ、柱を噛むので柱の周りにも木でカバー、窓枠周りのの漆喰をガリガリとはがし始めたのでまた木でカバー。

今朝は自分の名前プレートもガジガジ噛んでいました。

いたずら犬ですが、憎めない可愛い看板犬です。

生徒さんも毎日笑顔でぴょんぴょん跳ねながらのお出迎え。

でも、触ると激しくじゃれるのでご注意を。(笑)(^^)

 

作品展が無事終わりました。

9月15日から3日間斐川原鹿豪農屋敷にて作品展をしましたが、無事終了しました。

来場者1354人と大盛況でした。

服工房からは生徒さんの作品90点を中心に展示し、ワークショップでは布と刺繍のお花のブローチを作ってもらいました。

考案者のKさんのセンスが良く沢山の参加者があり、たくさんの綺麗可愛いお花ができました。

関わってくださったすべての方ありがとうございました。

 

作品展

9/15~17までの3日間、斐川町原鹿の旧豪農屋敷にて作品展をします。

服工房は生徒さんの力作品を中心に日替わりで展示します。

1日目  スーツ、ジャケット、コート

2日目  ブラウス、カットソー、ボトム

3日目  ワンピース

3日間で100着以上展示します。

どんどん工房に手作り服が集まってきています(^^♪

コーヒーの焙煎

二カ月前から生徒さんにお出しするコーヒーの豆を焙煎しています。

写真はエクアドル産アラビカ豆。

生豆を購入して焙煎していますが、二カ月前よりコツが掴めて仕上がりもよくなってきました。

美味しい!と言ってもらえると嬉しいです。

といっても、焙煎するのは夫ですが・・・。

温度や時間、豆の種類など探求するのが好きで、何より飲んでくださる生徒さんがいてやりがいを感じているようです(^^)

染め織工房

松江市にある陶山千代さんの染め織工房へ行きました。

カラフルに染められた羊毛はすべて油抜きしていない毛刈りをしたままの羊毛を輸入して、毛の中のごみを取って洗い、染められたもの。

一度ごみ取りをしたことがありますが、毛を少しずつほぐしながらごみを取っていく至難のわざ。

長い長い工程を経て糸になり布になります。

こんなことが人の手でできるんなんて素晴らしいと思いました。

 

夏休みの宿題

小学校二年生の可愛い女の子が夏休みの宿題を作るために体験教室にきてくれました。

完成写真を撮り忘れましたが、ウォールポケットが完成しました!

初めてのミシンにドキドキしながら、完成した時に大きな声で「できた!!」と嬉しそうな声が響いてそこにいた皆で拍手をしました!!

 

9月15日~3日間の作品展

斐川原鹿豪農屋敷にて9月15日~17日、今年も作品展をします。

服工房他6団体合同展示です。

今年はドレスなどは作らず、普段着るものを生徒さんの力作をメインに展示します。

日替わり展示で

1日目ジャケット、コート

2日目ブラウス、カットソー

3日目ワンピース

今年はお客様が楽しめるようにワークショップにも力をいれました。

楽しみです。

 

ラジオ体操

お盆休み最終日。

明日からまた教室がんばります!

お盆過ぎからは夏休みのラジオ体操を子供会でしないので、家の庭で家族でしています。

子供の夏休みの残り13日です。

教室の大掃除

今日は家族総出で教室とカフェの大掃除をしました。

一週間お休みをしていたので心機一転。

ミシンの中、机裏、天井のすす払い隅々まで掃除していい気持ちです。

 

お庭にミスト

門の屋根下にミストを設置。

35度を超える暑さの中

門をくぐって来られる生徒さんに少しでも涼を。

 

看板犬のさくらこちゃんは毛皮付きなので暑そうですが、午前中は玄関前で頑張って看板犬をしています。

子供服

夏休みの旅行用に二人の子供にセットアップを作りました!

11歳の子にはちょっと大人っぽくスカラップレース使いのフレアーパンツと少し残った生地を部分使いにしたカットソー。8歳の子には可愛らしい花柄綿ローンで胸リボン付きブラウスとキュロットパンツを。

自己満足しています!

 

織物に挑戦

今日織物教室へ行き、先生に教えてもらいながら、ヘリンボン柄になりように縦糸を張りました。

平織と違い複雑です!

まずは太い毛糸でマフラーを織ります。

今まで沢山の生地を扱って来たけれど、生地の出来上がる工程はほとんど見たことがなく、実際織ってみると組織に興味が湧きました。

今度から生地を見る目が変わりそうです。

紫陽花

生徒さんにいただいた紫陽花がとてもきれいです。

カフェに飾っています。

キハダで染め物をしました!

以前友達からもらったキハダの樹皮で白い麻のストールを染めました!生徒さんでもある染め織の先生に習い染めました。

難しいところは先生頼みでしたが、樹皮からこんなきれいな黄色に染まり感動しました。

乾かして使うのが楽しみです。

 

教室の欄間

教室の欄間にガラスを入れました。

レトロな色々な柄のガラスを木枠にはめています。

半年前から夫と計画をしており、ガラスも木材も塗料も準備していましたがやっと完成!!

と言っても私は何もしておらず、夫が一人で作成。

土日子供と出かけていて、帰ってきたら完成していて、感動しました。

より素敵な空間になりました。

斐川豪農屋敷

先日斐川原鹿の豪農屋敷で10年以上続いている毎年恒例の手作り作品展の打ち合わせがありました。

去年はファッションショーをして、とても好評で3日間で入場者1500人!

今年もショーをしませんかと言われましたが、今年は何だかちょっと手作りを来た人にももっと楽しんでもらえるような企画がいいと思い思案中です。

ハスの花

池に蓮の花が咲きました。

一輪だけですが毎年元気に咲いてくれます。

 

メンズシャツを作ってみました!

メンズはほとんど作りませんが、ガーゼデニムでシャツを作ってみました!

密かなおしゃれで胸ポケットを両玉縁にしました!

20番ジーンズステッチを飾りステッチにして、なんだか素敵な仕上がりになりました。

縫製工場の社員さん研修

今年の4月から松江の縫製工場ソーイングクトの20代の社員さん3名の研修で月一回のペースで服工房に通ってもらっています。

社長さんは勉強熱心な方で、普段は縫製メインの仕事をしておられる社員さんに会社とは違う環境で型紙から勉強して服作りの楽しさを教えてあげたい!と服工房を選んでくださいました!

服作りって楽しいなと思ってもらえると良いなぁ~。

自分でデザインを考え、形になっていくワクワクする気持ちを感じ取ってつかみ取って欲しいと思います。

 

分別上手

朝の散歩で傘の骨が折れ、使えなくなった傘を置いておいたら・・・

ものの10分で面倒な分別を見事に達成。

 

褒めたいところですが、生徒さんのだったらと思うとゾッとします。

 

さくらこちゃんの近くにはもの置かないようにお願いします。見事に分別されますので。

 

玄関のファブリックパネルを初夏仕様に

玄関のファブリックパネルを初夏仕様にしました。

ムーミン柄です。

グリーンの新緑色が良い感じです。

 

仙台へ

4月から出雲空港⇔仙台の就航が始まり人生初の東北、仙台へ行ってきました。

そして、迷惑だろうとは思いつつも思い切って、連絡をして仙台で有名なアトリエアキ子洋裁教室へ見学に行ってきました。

写真は武田先生(私の向かって左隣)とスタッフの方と生徒さんと。

教室中でしたが、先生は一人ひとりの紹介とどんなものを縫っていて、どんなことを目指しておられるのかを紹介してくださり、皆さん活き活きとして輝いておられました。

 

武田彰子先生は、教室の他にスタッフの方と仕立て、お直しの仕事もこなしておられ、今日も燕尾服の仮縫いの為の準備をしておられました。

武田先生はスーパーウーマンで、こんな凄い方に出会うと私ももっと頑張らなければ、頑張りが足りないなぁと生きる力をもらえました!

思い切って連絡をして伺うことができて、本当に良かったです。

私も、教室がんばります。

 

キハダをもらいました

お友達からキハダの樹皮を沢山もらいました!

キハダを目にするのは初めてでしたが、とても鮮やかな黄色でとても綺麗です!!

染色に使います!

と言っても、草木染の経験はなく、教室の生徒さんで染め織の先生がおられるので教えてもらいます!

まずは麻のストールを染めてみます。

どんな色に染まるのか楽しみです!!

看板犬デビュー

少しずつ看板犬の練習をしています。

しかし、まだオシッコが我慢できずおもらしをしてしまうので、しつけ中。

生後6か月なので仕方ないかな。

オシッコをすると下にいるのが嫌なのか、椅子の上に避難します(笑)(^^;

 

赤ちゃんと受講

昨日はママと二カ月の赤ちゃんも一緒に受講されました。

ずっと抱っこ紐で抱っこをしておられましたが、すやすや寝たらちょっと降ろして・・と様子を見ながら作業をしておられました。

(赤ちゃん用のリバウンザーなどはなく、大き目の椅子で我慢してもらいました)

子育てをしながら何かを学ぶ姿には感心します!一歳になったら着れる服を再作中!完成が楽しみです。

便利なボビン収納

今日、ホームセンターで新しくホースを買ってきて入れ替えをしました。

この方法は以前働いていた縫製工場でやっていた収納方法。

程よいボビンの閉まり具合で糸も絡まず、場所もとらず、本当に便利です。

神戸へ

GWの前半に神戸三宮へリサーチの旅へ行きました!

素敵なデザインの服もたくさん見てきたので、また生徒さんに服作りの提案ができると思います。

朝から夕方まで歩いて歩いて足が棒になりましたが、有意義な神戸散策DAYでした。

満開のモッコウバラ

駐車場の花壇のモッコウバラと、教室から見える日本庭園のつつじが満開になりました!!

すごく綺麗です!

明日からの一週間教室はお休みするので、見頃が過ぎてしまわないか心配です(;_;)

陰手刈り 

本日は服工房(民家)の築地松の「のうてごり」が行われました。職人さん2名で手際よく剪定されていました。

静岡へ

4月14日、15日で静岡へ視察旅行に行ってきました。14日は人生初の織物体験をしました。15日は静岡駅周辺のリサーチに行きました。

月一回のペースで各都市へリサーチに行っています。

最近の流行はもちろん、教室に足らないものや、いろいろいろな気付きがあります。

看板犬

先代の看板犬さくらが亡くなって4カ月が経ちました。

墓石代わりに植えた八重サクラの花が咲きました。

新人の看板犬はもう少し暖かくなったらデビューします。

只今しつけ中です。

ミシン新調!

厚地も薄地も難なく縫えるJUKIの職業用ミシン

(SⅬ-700EX)を購入しました。

厚手の皮も縫え、もう怖いものなし!!

皮の作品を早く縫ってみたいです。

生徒さんにもいろいろなアイテムを縫ってもらえるので、このミシンの活躍が楽しみです。

こぶしの花

玄関前の丸い花壇に植えたコブシの木に可愛いピンクの花が咲きました。

植木やさんに強い植木を選んでもらいこのコブシの木にしましたが、つぼみも花も可愛らしくてこの木に決めて大正解でした!

春仕様のファブリックパネル

玄関のファブリックパネルを春仕様に変えました!

今日は寒の戻りで肌寒いですが、気分は春です。

玄関のファブリックパネルを季節ごとに変えていますが、ファブリックパネル担当は夫です。知らぬ間に変わっていることもあり、玄関に入ってびっくりします。

雪の日に作ったもの。

雪の為教室を休んでいた時できたものシリーズ第2弾!袖口とポケットにファーを使いました。

中縫いポケット(表にステッチが出ない高級仕立て)を久々にしました。

何人かの生徒さんもやってみる!と言って中縫いポケットに挑戦されました!

こぶしの木

看板犬のさくらこちゃんがお花を食べてしまうので、玄関前の丸い花壇のお花を取り払い植木(こぶし)を植えました。

4~5月に白い花が咲くのが楽しみです。

 

玄関に雛人形を飾りました。

今日はひな祭りだったので、玄関に立ち雛様を飾りました。こちらは旧歴の4月3日にひな祭りのお祝いをするので、一ヶ月は飾っておこうと思います。

 

看板犬さくら転生

今日、香川県まで看板犬のサクラ子ちゃんを夫と2人で迎えに行ってきました。

ラブラドール生後2か月半。

とても元気のいいワンちゃんです。

車に乗る前はあんなにはしゃいでいたのに、疲れたのか帰りの車の中ではずっと寝ていました。

先代のさくらの後を引き継いで看板犬としてみなさんに愛される犬になりますので、どうぞよろしくお願いします!!

うどん県なので、釜揚げうどんも食べて帰りました!

美味しかったです!

帆布のポシェット

雪で休みの間に製作したものシリーズ。

子供の帆布ポシェット。

作ってみたら可愛くて大人のものもたくさん製作してしまいました。

こういうの作ると楽しくてたくさん作ってしまいます。

見本をみて、生徒さんの何人かも製作中です。

梅の花

親戚から梅の花をもらったので、玄関に生けました。

まだまだ寒いですが、植物は季節を知っていて、時期になると花を咲かせ春の近いことを教えてくれます。

玄関が梅の香りで良い香りです。

 

家族総出で雪かき

今日は朝から家族総出で駐車場に残っていた雪を全部運びました!これで、5台分の駐車スペースが確保できました。昨日は雪掻きが間に合わず入りにくい駐車場でご迷惑をお掛けしました。明日からまた雪マーク。穏やかに過ぎますように。

教室再開

9日午前の教室はお休みでしたが、午後からは開けさせていただきました。

 

斐川では9日朝の気温が-12.5℃とのこと。

早朝にお湯を撒くと写真のように煙幕状に。

極寒の地を体験できました。

 

10日現在でも駐車場が半分ほどしか除雪できておりませんが、なんとか止めていただける状況です。

 

明日の午前中教室

今日も雪は溶けず、雪掻きをしましたが追いつかず、車の出し入れが出来ません。9日の午前中は気温も低くく、雪解けも期待できそうにありませんので、教室をお休みします。

せっかく予約して頂いている皆様申し訳ありません。9日午後の教室は行う予定です。安全が確保出来れば是非いらしてください。

あっという間に積もりました!

今日の昼には車が出せたのに、16時には車が出せないほどに雪がつもりました。こんなに外が大変なことになっているとは思いもよらずゆっくりお茶を飲んで外に出たらびっくり!!生徒さんと約一時間雪かきをしてやっとのことで車が出せました!

積雪量は数時間で45センチ、こんなことは初めてです。

写真は夜の服工房の玄関前。

雪の為午前中は休講

今日の最高気温−1度、最低気温−4度、運転も危ないので午前中の教室は休講しました。
私も溜まった仕事をしてしまいます!

さくらが亡くなって二か月

看板犬のサクラが亡くなって2カ月が経ちました。

教室に通ってくださる生徒さんにも可愛がってもらっていたので、玄関にさくらが居ないと寂しいわ~とほとんどの方が言ってくださいます。

鼻で玄関の戸を開けていたので、今でも跡が残っています。つくづく可愛い犬でした。

最近は新しいさくらちゃんは?とよく言われます。

実は探しています。少し暖かくなったらさくらちゃんのような皆さんに愛される看板犬を探そうと思います。

雪続き

連日の雪が降り、生徒さんも大変だろうと心配しながら教室で待っています。

こんなに大変な日でも来てくださり、感謝です。
そして朝から何も言わず雪掻きをしてくれる夫にも感謝。
雪の日は車の運転も大変です。自然に勝てないかなと思う日などは当日キャンセル料はいただきませんので、無理をされませんように…。

今日は雪が積もりました。

教室から見ているのには綺麗で良いですが、来られる方は運転が大変です。

今日も教室でしたが、遠いところから来てくださいました。

これから雪が積もることも増えてきます。

車の運転も心配ですので、運転が厳しい状況での当日キャンセルは料金をいただきません。

安全に冬を乗り切りましょう!!

初縫い

今年の初縫い。

染め織作家の陶山さんからの依頼品。

このコートは、今月24日から岡山の百貨店での作品展で並びます。

このコート今期3着目。着ていないかのような軽さと温かさが写真で伝わらないのが残念。

陶山さんの生地はとても生地の目が荒く、玉縁ホールを縫うのに自信がありませんでしたが、慣れとは不思議なもので、最近は縫うのが楽しくてしょうがありません。

明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年も皆さんに満足して頂けるソーイングライフを提供できるように頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。

写真は元旦の斐伊川河口付近の田んぼです。雁の群れがたくさんいました。

綺麗な景色だったので写真をとりました!!